この未曾有の危機の中、私たちに何ができるか。
新型コロナウイルス感染症により、多くの方が苦難にたたされています。
社会の在り方、これまでの生き方、が覆されるような前例のない状況が続いています。
そんな状況下で、私も一人の人間として、行政書士として、そして経営者として何ができるのかを模索しながら、できることから実行に移したいと考えています。
マスクなどの衛生商品が店頭からなくなり、手に入りにくい状況が続いています。
かたやネットオークションやフリマアプリで通常では考えられないような高額で販売されているのをみて、やるせない気持ちになります。
個人としてできることは限界はありますが、以前勤めていた会社から、衛生商品分けていただき、身近な人だけですが、分配したりもしました。
こんなときだからこそ、自分のできることで人を助けることができるのであれば、これに勝る喜びはないと、そう考えています。
行政書士事務所としてお役に立てること
業務上の最近のご相談で、資金繰り・融資の相談、休業に関する補助金・助成金の相談が非常に多くなっています。
できる限り、ご相談に対応し、要望にお応えしていこうと考えておりますが、さらに何か皆様に貢献できることはないか、
考えた結果、弊所にできることは情報提供だというところに行きつきました。
弊所のお客様には事業を行っている方が多いので、その方々に有益と思われる情報を今まで以上に発信していきます。
提供する情報が、必要としている人に伝われば幸いです。
取り急ぎ、経済産業省が出している、資金繰りの支援策の一覧表のリンクを貼ります。なんとか情報収集してコロナを乗り切りましょう!